Senior Staff interview
品質保証課・資材課・業務課 勤務
所属/積算・業務
巽 治貴
2015年入社
現在の主な仕事(業務内容・役割・目的など)について教えてください。
オーダー製品(受注生産品)の積算業務を担当しています。覚えることがたくさんありますが、図面から完成品をイメージして価格を見積もりしています。まだまだ全部の見積りまではできませんが、日々勉強しています。知識と経験が重要な部署です。
あなたの感じる“タニコーテックらしさ(面白さ・魅力)”はどんなところですか?
失敗を恐れず何事にもチャレンジしていくところがタニコーテックらしいと思います。
タニコーテックに入社してよかった点、
入社前後の印象を教えてください。
自宅から会社が近く、通勤が楽です。私服通勤なので、帰りに気軽にどこにでも行けます。地元ですので、会社内に学生時代の先輩・友人・後輩が多くいて、お互い切磋琢磨しながら成長出来ます。休日に外食に行った時など、厨房をみると「tanico」のロゴを見かけることが多く、嬉しくなります。入社前はわからない事ばかりでどうしようと思っていましたが、研修制度が充実していて、わからない事もすぐに相談できる上司が近くにいてくれるので安心して仕事ができます。
タニコーテックを志望する方(学生・転職希望者)に
メッセージをお願いします。
転職して入社している人も多いので、すぐに職場に馴染めると思います。やる気があれば積極的に活躍できる場が用意されています。一緒にタニコーテックを盛り上げて行きましょう。
福井大野第2工場
タニコーテックI&Dセンター
品質保証課・資材課・業務課
ENTRY
チャレンジし続けられる環境で、私たちと一緒に働きましょう!
タニコーテックでは、まず会って話をすることを大事にしています。
詳細なお話はお会いしてからお聞きします。
まずはエントリーして、タニコーテックにお越しください。